PR

庭木の種類ごとの剪定時期を把握しないと枯れるかも!

庭木の種類ごとの剪定時期を把握して枯らさないようにしようライフ

庭木が立て続けに枯れてしまいました。

恐らく原因は、庭木の種類ごとに剪定時期というものがあるのに、お構いなしにバッサバッサ切ってしまったからだと思います。

ごめんなさ~い!

徒長したら気になって、思い切りバサリと切ってしまうんです。

今までにもたびたび枯れては新しい庭木を植えていたのだけれど、剪定時期があるという気づきには至らなかった。

今回3本の庭木が立て続けに枯れて、ようやく剪定時期を調べ、間違った剪定をしていることに気がつきました。

かなり遅い気づきで、庭木への愛が足りなかったと反省。

ここでは、庭木の種類による剪定時期をまとめています。

スポンサーリンク

常緑針葉樹の剪定時期

 

コニファー類・モミ・松など

 

  • おすすめの基本剪定時期 新芽が育つ前の 3月~4月の春
  • 寒さに強い種類なので、 冬でも剪定可能
  • 夏や秋に軽い剪定をして整えてもよい

 

 

隣家との目隠しに常緑針葉樹のコニファーを5本植えていました。

昨年1本枯れて、今年は3本立て続けに枯れてしまった・・・丸見えになるので放置しています。

夏に思いっきりバッサリと深く切って、切りすぎたと思っていました。

生き残っている残りの1本もところどころ色が変わっている。

ごめんなさい!!

大丈夫かな・・・

 

スポンサーリンク

常緑広葉樹の剪定時期

 

ユーカリ・オリーブ・月桂樹・ヒイラギなど

 

  • おすすめの基本剪定時期 新芽が育つ前の 3月~4月の春 か  5月下旬~6月の新葉が落ち着いたころ
  • 寒さに弱い種類なので、 11月~2月の基本剪定は絶対に避ける
  • 8月は軽い剪定でも基本剪定でもOK関東以南の暖かい地域は9月~10月に基本剪定してもよい

 

 

オリーブの木を玄関近くに植えていました。

オリーブは成長が早いです。

木が大きくなりすぎるのは好きではなかったので、毎年時期に関係なく思い切りカットしまくっていたら、植えて7年ぐらいは頑張ってくれていたのですが、冬に枯れてしまいました。

最後にカットしたのは10月末だった気がする。

もう少し暖かい時に剪定していたら良かった。

寒くなってきていたので、木には大きな負担になったのでしょうね。

この時、剪定時期があることに気づけばよかったのですが・・・

 

スポンサーリンク

落葉広葉樹の剪定時期

 

カエデ・エゴノキ・ヒメリンゴ・スモークツリーなど

 

  • おすすめの基本剪定時期  葉がすべて落ちて枝の状態がわかりやすい 12月~2月
  • 3月、6月、9月、10月 軽い剪定はOK
  • 4月、5月、7月、8月の剪定は避けたほうがよい(樹液が流れ出て木がダメージを受けてしまう)

 

 

我が家はエゴノキをシンボルツリーとして植えています。

時期が適当な強剪定にもめげないで、15年間根付いてくれています。

ありがとう!感謝!

基本剪定時期の知識を得たので、枝だけになった今の時期に基本剪定をしようと思います。

 

(参考: https://curama.jp/magazine/448/)

 

 

落ち葉をゴミとして捨てずに腐葉土にする方法
落葉広葉樹を2本植えています。 毎年、落ち葉が気にならないほどにバッサリと剪定していたのですが、常緑針葉樹が立て続けに枯れてしまって初めて、庭木の種類ごとに剪定時期があることを知りました。 もちろん庭木をこれ以上枯らしたくはありません。 落...
タイトルとURLをコピーしました